Identity V/第五人格動画まとめ
Identity V/第五人格の動画をまとめました
ホーム
人気記事
【第五人格】編成にオフェンスがいる時に絶対にしてほしいこと「壁・板に寄ってくれ」【IdentityⅤ】
2020.08.23
オフェンス
HOME
オフェンス
【第五人格】編成にオフェンスがいる時に絶対にしてほしいこと「壁・板に寄ってくれ」【IdentityⅤ】
オフェンス
カテゴリの最新記事
2023.02.07
【カノン】第五人格 オフェンスA徽章 タックル集
2023.02.07
激熱!!!!!この音聞こえちゃったら行くしかないよね!!!!#shorts #第五人格#オフェンス #タックル
2023.02.06
【第五人格】なんか上手い人達いるww現Sランカー2人組で230秒稼いだ試合が激アツすぎた【IdentityV】
2023.02.06
【第五人格】優秀すぎたオフェンスwww #shorts #新人vtuber
2023.02.06
【第五人格】「逆光」金羽オフェンスタックル集 #21【IdentityV】
2023.02.06
【第五人格】タックル練習ルート #第五人格 #identityv #オフェンス
よく野人を使ってる固定メンツに「野人は開きへ、オフェンスは壁に寄ってくれ」って言われます。
これを言われ続けた結果、野良でも安心して風船救助任せられます()
というか、風船救助1回できるだけでだいぶ勝敗変わる時ありますよね。
これはオフェンスが近くにいて粘着してくれそうな人で
尚且つスタンさせられる人がいる時に限ります。
蜂、野良、チャットしてこない
この3拍子が揃っている場合は板・壁によっても意味がありません。
編成に野人がいるときは、壁から離れて欲しいよね… オフェンスと野人の粘着でどっちに行くか迷ったわ
ぅポッです
実況者さんと当たりたいけどボコボコにされるから当たりたくないという今日この頃
カウボーイがいる時思うこと
板から離れろ
とても分かるんだけども…右下人格で一生懸命寄る努力して結局寄れないのがいつも申し訳なく思う。カウボ粘着もそう、あぁ…不撓不屈振ってれば…ごめんなさい…ってね
初心者ワイ なぜ壁に寄らないとダメなんだ?
毎回思うことは
オープニングのイラストかっこいいこと
オフェンスがいるときは壁や板によらないと風船救助できないから、よってほしいですね。
4:24のタックル、えぐい..笑笑