Identity V/第五人格動画まとめ
Identity V/第五人格の動画をまとめました
ホーム
人気記事
【第五人格】【identityV】ガラテア慣れてない人必見!ガラテアで1番大事なこととは
2020.08.25
その他
HOME
その他
【第五人格】【identityV】ガラテア慣れてない人必見!ガラテアで1番大事なこととは
その他
カテゴリの最新記事
2023.02.07
[第五人格 有哈味的鼠]各位晚上好~黑繼續衝分GOGO
2023.02.07
【第五人格】朝ラン!!ゆのさん、Numaさん、ラオリーさんと!!
2023.02.07
りょが・とび・んごのスタダ最後のランクマ【第五人格】【Identity】
2023.02.07
第五人格:大帅观战:帅是很帅!学千万别学!狂人杰克 | Identity V | アイデンティティV
2023.02.07
【第五人格】第五人格風味で「ダンスホール」を替え歌ってみた【替え歌】
2023.02.07
【IdentityV 第五人格】アンデッドアジア4位|Asia 4th Undead 【第五人格】【제5인격】【idv】
僕恐怖のラミョンさん知ってます!
一緒に第5人格やった事もあります!
UR当たったから頑張ってるけどバイオリンの使いやすさに慣れてるからめちゃくちゃ難しい
この墓守の人へたくそですね!
浮気?否、
パリ卍氏とボンボンの仲はこの程度で崩れるものではない
はず…
絶対乗り越え許さないマン、パリ卍……
ガラテアはボンボンみたいだから、パリさんつよそうですね。存在感1の解読妨害は女王みたいだけど、距離感がまったく違うから、ランクマで女王とガラテア同時に使わないほうがいいかも。
ボンボンのお手本がいなくなって悲しいから俺もガラテアに浮気しよ()
ボンボンみたい!
ガラテアちゃんスタダ頑張ろうと思ってたので助かります!
手掛かりでガラテア使い始めて個人的に色々感じたので書いておきます!
(読んで頂ければ幸いです)
⑴-------------------
ガラテアちゃん使うときは設定の
[溜めるスキルのキャンセル方法]を
[左側のボタンをタップ]にしておく
そうすると彫像の置ける範囲が手前まで増えて、
当てやすくなるから個人的にはオススメ!
(でもスキルキャンセルがちょっと面倒になるかも)
↑スマホの方向け
⑵-------------------
板が自分に対して横向きの場合は横移動の彫像を板間に設置する。
そうするとサバイバーの通せんぼ+サバイバーが通ろうとすれば0.5ダメで、
その後に彫像の通せんぼ効果で通常攻撃入れられやすい。
だから板間に設置するのもかなり強い気がする。
(板が縦向きの場合は縦の彫像で同じことができる)
⑶-------------------
最終スキル[崇高の形]が解放されてるなら
①サバを挟むため彫像を設置
②挟んで0.5ダメ入れた瞬間に縦横違う彫像を設置
を使うと一気に1ダメ、最悪0.5ダメ与えられるからこれも結構使えると思います。
※縦横違う彫像を出す際はカメラ方向をやや左右どちらかに傾けて、生成地点と今動いている彫像の位置を合わせて設置すると高速で出せると思います。
色々書いたら長くなってしまいました( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ )
読んでくださった方ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ